投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ちゃたこん日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ちゃたこん日記
tyatakon.exblog.jp
ブログトップ
RagnarokOnlineのGimle鯖に生息するちゃたの日記。見かけ通りの紳士でございます。
by tyata_RO
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
以前の記事
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
リンク
ラグナロクと愉快な仲間たち
クリスティア : 1個獲得
う。
みそらけ!
しゃののらくがき帳
涼風月華
闇リンゴ2個目
桜の親馬鹿RAGNAROK
しらないよ
その他のジャンル
1
教育・学校
2
ゲーム
3
語学
4
病気・闘病
5
ボランティア
6
ネット・IT技術
7
メンタル
8
コレクション
9
哲学・思想
10
金融・マネー
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2013年 01月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
タマネギを磨り潰す作業
[
2013-01
-31 17:59 ]
生体産装備の精練
[
2013-01
-24 23:28 ]
生体ソロはじめました。
[
2013-01
-18 18:21 ]
2倍中はひたすらごつミノオンライン
[
2013-01
-16 18:03 ]
あけましておめでとうございます。
[
2013-01
-04 17:35 ]
1
タマネギを磨り潰す作業
生体篭りを続け、また材料が溜まってきました。
ここ最近は1日1-2時間くらい篭るのが日課になっています。
稼ぎも当然ながら、スリリングな狩りができるのがとても面白い。
装備の相場はドンドン下がり、在庫も増え続ける一方ですが、まだまだ一般狩場に比べると金銭効率は高いですね。
製薬関係やETでの定期狩り、時々手に入る影肩やらと合わせて、所持金がそろそろ3Gに到達しそうなところまで来ました。
ほっとけばこのまま4G、5Gと増えていきそうです。
それだけ溜め込んでどーするんだよって感じでもありますが。
たまにはLv上げもしたいところですが、現在三次職で非オーラなのがAB、皿、魚とPT職が中心。
ステ・スキルを変えて同じキャラを光らせてもいいのですが、やはり全三次職オーラというのは1つの目標でして・・・
それならば当然、Lvを上げるためにはPTを組む必要があります。
せっかくなので身内で人を集めようとするも、狩場はどうする?そもそもLv足りなくね?って話になってしまい・・・
それならまずは拳聖で引っ張ってやんよ!
そんなわけでステムワーム温を始めました。
お座りにはMAP端っこで座っておいてもらい、拳側はハエ探索で敵を潰します。
前から話には上がっており、色々と試して見た結果、狩りとして成り立つようになりました。
考えたり検証したのはギルメンだけどな。
各種データサイトと違って必要FLEEが410~420前後らしく、FLEE確保のために回避装備は必須。
転生用の装備が付けれないので、AGI91まで振ってもこのFLEEを確保するのは中々難しいもので・・・
仕方なく、倉庫にあったモーラコインを使いまくって、わざわざ回避用アクセサリを作ることに。
コインを105枚消費して、無事FLEE+12のペンダント2個作成出来ました。
いざという時のために取っておいて良かった・・・
せっかくなので、バレンタイン期間中のチョコによる特殊効果も使用。
自分でブレス速度かけれるのは大きいですね、チョコを作るのが少し面倒ではありますが。
まだ装備が未完成なので、特にIAによるAGI上昇はありがたい。
この2つは生体4Fの狩りでも活躍しています。
対人戦でも当然便利なはず。
手作りチョコなどはランカー効果が付くので、名前を入れると少しお得感UP。
そして影肩がまた出ました。
これでソロで拾った影肩は10個になります。
最近良く出るのですが、RRでドロップ率上がったりしたんでしょうか。
▲
by
Tyata_RO
|
2013-01-31 17:59
|
狩り・精練日記
生体産装備の精練
生体通いを続けて、少しずつ収集品も溜まってきました。
交換で欲しい物は特にありませんが、モチベーション維持のためにとりあえず溜めておく方針です。
売ろうとしても、中々売れないようですが。
そして生体に通っていると装備が溜まっていくので・・・
こまめに叩いております。
おかげでオリが足りなくなってきた!
というわけで、最近のまとめを。
まずは1回戦目。
フクロウの短剣は適当に買ってきた奴です。
それカーンカーン。
まずは+6。
+7へ。
+8。
結構いい感じに出来ました。
やっぱり生体は儲かるぜ、hehe。
数日後の2回戦目。
+6。
+7。
+8へ。
と、見せかけて覇王乱舞は+7止め。
でも2日置いて売れなかったので結局叩いた。
結果、2個成功。
こちらも勝利。
調子に乗って3回戦。
チューブと鋼鉄を集めて串をパイルバンカーにしてみました。
面倒くさくて串のまま売ることのほうが多いのですが、たまには。
+6。
+7。
ちょっと折れすぎ!
槍だけ+8へ。
パイルは自分で使うようとして取っておきました。
負けは負けだけど、最後に何とか救われたかな。
ついでにクリティカルリングもSE挑戦。
順調に爆破され続けております。
スロット空けはやっぱりダメやー。
そんな勝ったり負けたりの繰り返しをしています。
生体も人が増えてきたせいか装備も値下がってきていますが、まだまだ一般狩場と比べてかなり高い金銭効率が出ますね。
今のうちに荒稼ぎしておきたいところです。
おかげで別キャラのLvが完全に上がらなくなってしまった。
久しぶりの影肩もゲット。
GCはニーズ討伐が本当に楽ですね。
GCやRGに慣れてしまうと他職で行く気が薄れてしまう。
出来るだけ、しっかりと回すようにはしていますけどね!
しかしお金目当ての動きしかしていないな。
何か目標があるわけでもないのだけど・・・
何買おうか、ぼんやりでも決めておこうかな。
▲
by
Tyata_RO
|
2013-01-24 23:28
|
狩り・精練日記
生体ソロはじめました。
GCをオーラにした目的の1つ、生体4Fソロを始めてみました。
生体らしく、即死要素がテンコ盛りの死んで覚えるアクションゲーム。
やっぱり生体は他狩場とは別の楽しさがありますね。
基本的な狩り方ですが、忘却毒を使います。
敵を確認したらポイズンスモークを置いて
毒霧の中で敵の視認範囲に入る。
タゲられたら即クローキング(悪魔相手ならクローキングEX)して忘却にかかるまで放置。
すぐに忘却にならなかった場合は、動き出す前に一発殴るかスティを入れて再度クローキングすると、敵がその場に留まるのでそれを繰り返します。
教授相手の場合はサイト炊いたまま突っ込んで来るので、クローキング後に数歩後ろへ。
クリエ相手の場合は隠れても火炎瓶を使ってきてその場に止まるので、クローキングではなくハイド推奨。
使われたらハイド解除後に即飛び。
パラはプレスがウザいのでやっぱり避けれるハイド推奨、詠唱見えてからクローク→ハイドへ切り替えでもいいですが。
忘却毒にかかったらスティール→攻撃。
毒瓶の使用はお好みで。
基本ドロップ率が低いため、通常ドロップはほぼ期待出来ないのでスティールは必須。
ただし盗みが成功するまでかなりの回数が必要です。
SP財をガンガン押して盗むべし。
装備は色々いじっていますが、現在はこうなりました。
でも頭はライドでいいかもしれない。
一番大事なのはFLEE、500位無いとバシバシ当たって簡単に死ねます。
毒瓶、忘却毒、シュバおやつ等に加え、大量のHP回復財、SP回復財も必要。
基本的に相手するのはパラ、cmp、冠、占の4種です。
パラはプレス・RSがやっかいで忘却に掛かりにくいですが、ドロップがおいしいので主食。
cmpは忘却に掛かりやすくFLEEさえ確保できれば楽、ただし盗みにくいのが少し難。
冠・占は弱いので対処しやすいです、ただしドロップは微妙。
葱は忘却に全然掛からない上に当たらないので完全に無視。
クリエは頻度の高い火炎瓶・塩酸瓶が即死級な上、釣りにくいので出来るだけ回避。
教授はその気になれば倒せるが、即Dis撃ってくる事がある上にドロップが不味い。
即死級の攻撃がいっぱいあるので、当然EXPはマイナスです。
Lv150になってからの狩場ですね。
4-5時間もやればこんな感じで装備がもっさり取れます。
他にも小物が一杯出ていますが、これだけでも30Mくらいでしょうか。
真紅の渇き、亡者の冷気なども取れるので金銭効率はかなり高めです。
装備の相場で収入が大きく変わるのと、売る手間がものすごくかかることがネックですが良狩場。
ついでに3Fもおいしいと聞いたのでこちらにも挑戦。
4Fは勇者の意思が出ないので、集めるならこちらですね。
敵も4Fに比べると大分弱いので、対処も楽。
3Fでの装備はこんな形になりました。
まさかの月光剣が活躍。
SP財や毒瓶は基本的に不要です。
月光剣があれば影肩・ライド帽は特に必要ないので、シュバおやつなしで敵の攻撃が回避できるようにFLEE装備をチョイス。
即飛びしなければいけない状況も少ないので、ハエもあまり必要はなく、400個くらいアイスを積んで狩ってます。
しかし装備を盗んでも全然喜べないこのラインナップ。
ほぼ12z化する奴らです。
たまに出てくるサバイバルロッドを見習って欲しい。
4Fに比べるとローコスト、ローリターンですね。
どちらがいいかは4Fの装備相場次第かもしれません。
とりあえず4Fの装備が溜まりすぎて倉庫を圧迫し始めたら、3Fに逃げるようにしています。
通い始めて1週間ほどですが、溜まった収集品。
勇者の意思は元からいくつか持っていましたが、真紅と冷気は0からのスタートです。
1週間でこれなら、いつか装備が作れるくらいには溜まる・・・かも?
▲
by
Tyata_RO
|
2013-01-18 18:21
|
狩り・精練日記
2倍中はひたすらごつミノオンライン
2倍期間が終わり、平和な日常が戻ってきました。
期間中はずっと狩りだけをしていた気がします。
久しぶりに本気を出してしまった・・・
真っ先にLv上げにいったのはGC。
100Mほどかけて装備を揃え、毒瓶も2300本ほど用意。
ちょっと毒瓶は作りすぎました。
装備はこんな感じで。
武器はTM血涙が理想ですが、ニーズで利用できる事と、コストパフォーマンスを考えてインバーススケイル。
前回ボコボコに折られましたが、何とか+7を自力で作りました。
ステータスはLv123/50、S94、A108、V75、D41で開始。
2PCで付与と支援をかけて、RCでベイブレードオンライン。
消耗品は1時間で毒瓶40、ハエ250~350、HSP2、火レジ3、サラマイン6、HP増加大6、シュバおやつ6、お雑煮0~30個程度。
開始したばかりのころは1時間ごとに補給でしたが、後半は1時間半は滞在できるようになりました。
そんな感じで3日でオーラ吹きました。
使用した毒瓶は350本程度。
あまりに早すぎるので、教範も4冊目使った時点で止めました。
これではせっかくの狩りが堪能できない・・・
1週間かけるつもりだったのに、正直この上がりはヤバすぎた。
GCの効率は神器ボスcなしで考えるなら全職最高だと思います。
Lv140超えたあたりからスタンがまったく怖くなくなるので、5~6セットくらいまとめてきてもまったく問題なし。
とりあえず7セット同時までは対処した覚えがあります。
ただし毒瓶使いまくるせいで1時間あたり3.5Mくらいの経費がかかるのが難点。
時間が余ったのでメカでもごつミノ行ってみました。
ひたすらにPwSを連打する指の痛くなる狩り方。
エフェクトつけてると地面が揺れまくるので、エフェクトOFF推奨。
装備はテンプレ的な感じです。
途中までパイルバンカーがLv3武器だと気が付かず、+4でやっていましたが・・・
ステータスはLv127/50、S108、A108、V55、D51で開始。
メカだと95%回避になるのがLv144ですが、アイス連打で何とでもなります。
消費は30分でアイス300~500、お餅500~800、ハエ250~350、BSP1、火レジ1、シュバおやつ3、サラマイン3、HP増加大3程度。
餅の消費がひどすぎて1時間滞在は難しい感じでした。
2倍期間のせいか一斉に横沸くこともあり、無茶をしなければいけない場面も多数。
単体攻撃のPwSしか打たないため、囲まれると本当にきついです。
しかしAxTが使える斧だとPwSでブーメランが発動してしまう上に、盾が持てないというジレンマ。
装備を変えると付与も消えてしまうので、出来るだけ取り巻きから潰すのを心がけるしかありませんでした。
こちらは連休にやったこともあり、2日でオーラ。
効率といい、狩り方といい、劣化修羅的な感じでした。
でもこの速さで上がるなら、文句を言ってはいけないかもしれない。
さらに余った時間で、製毒用だった99/70AXを転職させてやっぱりごつミノへ。
Lv99/15くらいから無理やり狩ってみました。
ステータスはS73、A69、V71、D61で開始。
絶望的なAGI不足でした、ステ振り絶対間違えてたよこれ!
VITは30くらいに押さえて、AGIを100近くまで振ってからやるべきでした・・・!
ちなみにこちらのキャラは110/40止まりでした。
AGIに全振りして、現在は安定した狩りが出来ます。
他キャラの引っ張りもあるので、後はゆっくりと進めていく予定。
とりあえず光ったならニーズだろってことで、オーラとなった2キャラでも通い始めました。
さぁ、次の影肩が出るのはいつでしょうか。
▲
by
Tyata_RO
|
2013-01-16 18:03
|
狩り・精練日記
あけましておめでとうございます。
年末のことになりますが、唐突に何かを叩きたいなーと思いまして・・・
,. - 、
\●/∧
∩ω・' ) /ヽ 勝利週でした!
ヽ つ. ● |
l ⊃ \ /
し'´
これだからホルグレンは止められない。
2012年の締めは良い感じでした。
そして年が明けて、新年の精練。
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
ノ( /
/ >
いつもの事だけど、調子に乗ったらこうなった。
大体ガンクジで安くなっているせい。
結局トントンくらいだろうか。
在庫の影肩も少しずつ売って、貯金も2.4Gほどになりました。
よくもまぁ、ここまで溜まったものです。
これだけあるとむしろ何買うか迷ってしまうレベル。
何かいいもの無いかなーとRMCをポチっていると
「アスプリカ」
の文字が。
GvはFE砦でしか動いてない自分には入手手段のないものなので、多少戸惑いながらも即決の2Gを入れたところ
出品者にバックレられて
お流れになりました。
どうにも神器には縁がないようで。
そして今度はまた、2GスタートでRMCに出品されているアスプリカ。
同じ人じゃないだろうなー、と疑ってしまいながらも気になってしまうお年頃です。
一度逃げられてしまったせいか、何故か入札する気が起こらず・・・
ここで何か一発引けば踏ん切りがつくものなんですが
物凄いのが出ちゃった。
え・・・ど、どうしようかなこれ!?
どうしようかなこれ・・・!!
β2より始めて10年以上、ソロで初の、PTを含めても通算2枚目のMVPカード。
庶民でも倒せるボスの中では最高峰のレアですね。
RR化で価値が下がったとはいえ、これ1枚でアスプリカは余裕で買えそうです。
出来れば自分で使いたいところですが・・・
本当にどうしたらいいんでしょうか、これ。
▲
by
Tyata_RO
|
2013-01-04 17:35
|
雑記
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください